くもいぢょうし

くもいぢょうし
くもいぢょうし【雲井調子】
箏の調弦法の一つ。 平調子についで多く用いられる。 平調子の三と八が半音下がり, 四と九が一音上がる。 巾(キン)も半音下がるものを本雲井調子という。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”